弊社ブースは、「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」ゾーンに位置し、株式会社博報堂プロダクツの関連会社であるEmerge社との共同出展になります。ブースでは、CV30%UPが続出するライブソリューションTig LIVEをはじめ、簡単にインタラクティブな縦型ショート動画を作成できるTig Creatorなど、実際の画面をご覧いただきながら体験いただけます。
ぜひこの機会に弊社ブースまでご来場ください。
出展概要
【イベント名】コンテンツ東京2023 広告クリエイティブ・マーケティングEXPO
【開催期間】 2023年6月28日(水)〜30日(金)
【開催時間】 10時〜17時(全日程共通)
【開催会場】 東京ビッグサイト 東展示棟 https://www.bigsight.jp/
【ブース位置】15-6
なお、無料招待券は、以下URLよりお申し込みください。
https://www.content-tokyo.jp/
Tigシリーズについて
動画やライブストリーミング内に存在する様々な情報に、「触れる」だけで検索することなくアクセスすることができるインタラクティブ配信ソリューションです。
映像の世界観やストーリーはそのままに「気になる」情報をストック、商品購入や来店予約、クーポン配布など幅広い導線を設置することが可能です。また、60種類以上の視聴データを取得でき、多岐にわたるアナリティクス分析にも役立てることができます。
❏Tig Videoについて:https://www.paronym.jp
❏Tig LIVEについて: https://www.paronym.jp/tiglive/
❏Tig Magazineについて: https://www.paronym.jp/tig-magazine/lp/
❏Tig Creatorについて:Coming soon
パロニムについて
日常生活において情報収集の多くが映像経由になったいま、動画内の情報をより深く知りたいというニーズが高まっています。動画内の情報を調べるという行為が不要になることは、検索リテラシーや言語依存による言葉の壁の解消につながります。私達はTigシリーズの技術開発、サービス提供を通して、「誰でも簡単、且つ平等に動画から情報にアクセスできる世界の実現」を目指し、ノンバーバルで便利な未来の視聴体験を追求しています。
詳しくは以下URLをご覧ください。
❏ サービスサイト:https://www.paronym.jp
❏ ライブコマース・動画ドリブンマーケティング通信:https://paronym.jp/media/
❏ note:https://note.com/paronym
❏ Twitter:https://twitter.com/TIG_Channel
※本件に関するお問合せ先:
E-mail: t-aoki@paronym.jp
※弊社ソリューションTig(ティグ)に関する各種お問い合わせ先:
https://www.paronym.jp/contact/